舘祐司の気ままなブログ

カテゴリ: 電車

東北新幹線の「はやぶさ」号に初めて乗りました。
IMG_0146
流線型で超ロングノーズが特徴的です。
IMG_0153

IMG_0162

新函館北斗行きです。
IMG_0156

東京から仙台までを約1時間30分で 走ります。
従来のやまびこよりも30分短縮しました。

宇都宮〜盛岡間で最高時速320kmが出るそうです。

それでも中は快適で揺れもそれほど気になりません。
日本の新幹線技術は素晴らしいと思います。

のぞみと同じ1列2席と3席の5席です。
IMG_0161

トイレ辺りはこんな雰囲気です。 
IMG_0150
IMG_0151

読書をしていたらあっという間に仙台に到着です。
IMG_0167

さよなら「はやぶさ」 また会う日まで。
IMG_0169
 

仕事の関係で金沢にやって来ました。
IMG_8568

昨年の7月にもブログに書いていますが、北陸新幹線の開通により駅の様子は一変しました。

駅のすぐ横に石川県立音楽堂という立派な音楽ホールがあります。
IMG_8563

近代的なデザインと和のデザインがコラボレーションしています。
IMG_8569

この木製の大きな門のようなオブジェはとても迫力があります。
IMG_8559

百万石まつりの開催中でした。外国からのお客様にウケそうですね。 
IMG_8560

地下部分もあり人工滝が 設けられていますが和風テイストでないのが僕としたらやや残念です。
IMG_8558

新幹線の改札口です。
IMG_8545

在来線の乗り場もすごく近代的になりました。
IMG_8567

駅のコンコースはこんな感じ。
IMG_8542

先ほどと反対側の風景です。オブジェが多いです。何を意味しているのかはわかりません。
IMG_8550

ハス池の水盤もいい雰囲気を作っています。 
IMG_8565

ホテルの部屋から撮影した金沢駅です。
IMG_8571


とってもユニークなお店に行きました。
その模様はまた次回紹介します。 


 

先日の休みの日に岐阜県白鳥方面に行きました。

車で走っていると、電車が見えました。「おおっ!」
IMG_8498

白鳥を過ぎたところで道路と線路が並走しているところがあり、間近で電車を見ることができます。

ただ運行本数が少なく美濃白鳥駅から終点の北濃駅間は1日に7本しか運行していません。(土日)

ですから、めったに出会うことはなく、ちょっと興奮します。

白山白滝駅で停車したので、車を止めて急いで写真を撮りました。

そして少しの間並走し、終点の北濃駅に着いたところで再度車を停めパシャパシャと撮りました。
IMG_8506
IMG_8510

IMG_8514


まるで緑の木々の中に吸い込まれていくような電車です。
IMG_8519


本当に素朴なローカル電車です。
IMG_8520


ちゃんと時刻表を確かめて、この時刻に合わせて写真撮影している方も見えました。
やはりこの長良川鉄道には魅力があるんでしょう。

青い空と緑の木と長良川鉄道。絵になりますね。
IMG_8522

僕は偶然だったのですごくラッキーでした。

IMG_8523


1年半ほど前にも広島の市電について書きました。そのブログ

広島の場合、正確に言うと市電ではなく私電なのです。

子供の頃には、名古屋も市電が走っていました。
市電から見る風景が好きでした。
車にも興味を持っていたらしくあれは◯◯、これは◯◯と結構車種を知っていたようです。
そのせいなのか、何か市電には懐かしみや暖かさを感じます。 

では広島市電のあれこれです。 
IMG_7707
IMG_7711
IMG_7722
IMG_7719
IMG_7700
IMG_7709
IMG_7705
IMG_7736

IMG_7737
IMG_7708
IMG_7729
IMG_7725
IMG_7733
IMG_7738

以上です。それではまた。













 

「はくたか」に乗りました。

シャープな顔立ちは、スーパージェッターの乗り物「流星号」 を思い起こします。
(古すぎですね) 
IMG_5453

中の座席はこんな感じです。

新しい列車は設備も充実しています。

電源コンセントは各席用に準備されていてとても便利です。


そしてトイレはついにウォシュレットが採用されています。

新幹線では初めてではないでしょうか、のぞみにもまだありません。


細かいところでは、ドリンクホルダーやフックも充実しています。


服やバッグをかけておくのに便利です。

世界に誇る新幹線、まだまだ進化中ですね。 

長野の山々の風景です。

このページのトップヘ