舘祐司の気ままなブログ

カテゴリ: その他

日本の現代のアニメについて、私が実際に見ておもしろいと感じたタイトルをいくつかご紹介していきたいと思います。第1回めは「進撃の巨人」です。
6BBDA818-81B4-44CC-A4BF-255B450F7189

本題に入る前に、少しだけ前置きをさせていただきます。
私は昭和33年生まれの現在64歳です。小学3年生頃にテレビで「ウルトラQ」の放送が開始されのちにウルトラマンシリーズにつながっていきます。それが怪獣および特撮ものの大ブームを引き起こすことになりました。そんなことから自分自身で勝手にウルトラマン世代だと思っています。また、同時期には鉄腕アトムをはじめ鉄人28号やエイトマン、スーパージェッターなどなど、数え上げたらきりがないほどアニメーションがほぼ毎日のようにどこかのチャンネルでテレビ放映されていた時代に育ちました。
DA416DBC-0AEB-45D1-A570-91496B45FC59

その辺りのことを書き出すとそれだけで終わってしまいそうですのでそのくらいにしまして本題に入りますが、 そういう年代の私が現代の日本のアニメについて私なりの視点で書いてみようと思います。もちろんアニメオタクではありませんから深いところはわかりませんし、掘り下げて語るつもりはありません。ただ、現代の日本のアニメの素晴らしさを伝えられれば幸いかなと思います。メジャーなタイトルばかりですから今更?という向きもあろうかと思いますが、もしかすると私くらいの世代の方々だとまだ見たことがないという方も大勢いらっしゃるのではないかと思い、そのような方々に少しでも発信できればいいかなという思いです。

冒頭に書きました通り今回は「進撃の巨人」 をピックアップします。多くのファンがいることでしょう。今更私がどうこう言うような作品であることは間違いありません。現代のと言いましたが、2013年に最初の放映が始まっておりもう9年も前のことになります。私は長い間「進撃の巨人」というアニメの存在は知っていましたが、これまで見たことはなくようやく数ヶ月前に見たのですが、あまりの内容の良さに驚き感動しました。
0A89CFBB-2310-4C8E-9712-DF558F88D68E

エレンとミカサ、アルミンの幼馴染の3人は高さ50mの壁に囲まれたエリアで暮らしていました。
その壁は人間を襲う人食い巨人から身を守るためだったのです。
3EFF6615-FC21-4142-8A86-F116E5B20DF0
しかしある日超大型巨人が出現し、門を破壊し人々が暮らす町に巨人が侵入して次々に人が襲われたのです。そしてエレンの母親が目の前で巨人の餌食になってしまうのです。エレンはそのことをきっかけに全ての巨人をこの世から駆逐することを心に誓い、調査兵団に入団することを決意するのです。入団後は厳しい訓練を経て巨人に立ち向かうまで成長していくのですが、そこからはいろんなエピソードが満載です。
3F3181F7-8AF5-41CC-894A-22A64B9B501F

アニメーションの技術も素晴らしいのですが、ストーリーが本当によくできていて感動します。ただ単に巨人との戦いではなくその裏には壮大な物語が隠されており、実は巨人の中にも人間の姿で人間界に潜んでいたり、その巨人の人間ドラマなども随所に盛り込まれています。

主人公のエレンはどこか心の弱さみたいなところがあり、とてもリアルに描かれていると感じます。その弱い部分をミカサやアルミンが補助するような友人愛があり、感動を呼びます。のちにエレンやミカサの出自の秘密なども明かされていき、ストーリーの階層が深いことを改めて思い知らされます。

魅力溢れるキャラクター群ですが 、中でも私のお気に入りは調査兵団隊長のハンジとリヴァイです。多分一般的にも人気が高いと思われますが、ハンジは女性でカラッとした明るい性格の持ち主です、巨人にとても興味があり愛着を持って研究をするという少し変わり種なキャラクターです。
2D57D091-1B7C-49C1-8595-83357E771E62

リヴァイ隊長ははとにかく常にクールでいて、おそらく調査兵団でも一番の戦闘能力と思われるほどの実力の持ち主です。一見冷徹で他を寄せ付けないようにも見えますが、実は優しい心も持ち合わせており、男でも惚れ惚れしてしまうほどカッコいいキャラクターです。
329CC255-CF7D-4D66-AA08-D09DEC8F3A79

キャラクター1人1人の性格がしっかりと作られており、そういうところからも魅力を感じます。
また主要なキャラクターたちが物語の途中で亡くなってしまうというのも、衝撃的で斬新でした。あまり書くとネタバレになってしまいますね。とにかくどんどんストーリーに引き込まれ面白いこと間違いなし、見て絶対に後悔することはないと思います。 

 

コロナウィルスが世界中に蔓延してもう2年になりますね、今では外出時にマスクするのは当たり前、すっかり日用品となりました。
先日たまたまダイソーに寄ったら、安価な不織布マスクが売られていたので試しに購入してみたところ、これがなかなか良かったので紹介したいと思います。
 5422D3B9-E810-4CF3-B256-7C6D886D2C29

ごく一般的な不織布マスクで、鼻のところのワイヤーも入っていますので隙間を少なく装着することができます。3層フィルターで細菌を99%カット云々は確かめようがないのでわかりません。
854BE69D-000F-48C1-B471-C577BF9466EE


装着した感じはこんな感じです。
059DC3A3-240D-4DEA-A426-63AAF3B311F0

使ってみましたが、少し安っぽさはありますが1日で使い捨てならなんら問題はないと思いました。
これで30枚入り税込110円です。しかもブラックなので白より若干高級感があります。
6203E69C-1B20-466A-8D52-120461DF8019

少し前にドンキホーテで購入した同じく不織布ブラックマスクが確か50枚入りで500円くらいだったと思います。これでもかなりお値打ちだと思いましたが、ダイソーさんすごいです。
1FB4673B-9534-4B97-ADB1-D525D70E797D

1週間ほど前なのでもうすでに店頭から消えているかもしれません、もし見つけたら 即買いなのでは?

 

さて年が明けまして、2022年令和4年となりました。
改めて新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ここ最近ブログの投稿が減っているので、もしかするとご心配してくださっている方もおられるかもしれませんが、健康状態は全く問題ありません。ただただ投稿をサボっているだけですからご安心ください。

さて今年の干支は寅年です。 しかも「五黄の寅」いわゆる「ごうのとら」と言って寅年の中でも最強の年なんだそうです。「五黄の寅」は36年に一度の「最強金運の年」などという話もあります。ひょっとすると宝くじ売り場には人が殺到しているかもしれません。

今年の冬は久しぶりに寒い冬となっていますね、これはラニーニャ現象の影響らしいです。 コロナ禍もまだ相変わらず続いており、いわゆる第6波にも警戒する必要があり厳しい冬となっていますね。

2AD6916E-E4BD-4F70-B37B-D06130578B6B
さて今日は名古屋の大須にあります、大須観音へ行ってきました。いやあ驚きました。参拝の行列が今まで見たことないくらいすごかったです。
DB61CC66-E705-4FAC-938A-2FB81EE1FE41

1年前はコロナの影響で初詣も控えられた方も多くいらっしゃったでしょう。今年はそれに比べて少し落ち着いているため、どっと押し寄せているのでしょうか。大須観音の周りのアーケード商店街もものすごい人出でした。これまで我慢してきたいろんな欲求が弾けているんでしょうね。新幹線の乗車率もかなり高くなっていたようです。

今年あたりコロナもそろそろ終息してもらえないですかね。 もちろんまだ楽観はできませんが、我々日本人はほとんどの方がマスクをちゃんと着けてますからね。よその国のようにちょっと感染者数が減ったからといってマスクを外すなどという人は非常に少ないように思います。こういった衛生マナーを多くの人が守るところは本当に感心いたします。

昨年の東京オリンピックを無事乗り越えたことも、国民全体の意識の高さの象徴かなと思います。 今年行われる北京オリンピックはどうなるんでしょうか、ちょっと不安な気もします。杞憂に終わればいいのですが。



 

名古屋の栄から少し北にそびえ立つテレビ塔のすぐ真下にセントラルパークという地下街があります。
先日そのセントラルパークを歩いていると 、その一角の照明が落とされ何やら人が集まって写真を撮っているので、何かなと思ったら「センパ・花火大会」とポスターで案内されていました。
E67D5566-650D-42B8-8163-00A20882DD4D

「スマホのフラッシュをONにして撮影してください 」とのこと。フラッシュを焚かずに撮影するとただの真っ黒のボードなんですが。
36E4F7E5-1E08-4EFF-84FB-282E90143D38

フラッシュ撮影すると、あーら不思議、花火が画面一杯に広がります。
70615A87-508C-4EF7-A7E7-570247F022F7

他にも撮影してみました。
85DCCCB2-1568-493D-ABAC-EB22625D588E

美しい花火が打ち上がります。
FC5E45C4-1A0D-45AF-8AAB-4E868C8914B8

楽しいですね、こういうの大好きです。フラッシュの光にだけ反応する画像が描かれているんですね。
ちょっとしたアイデアでこういった楽しさが生まれます。

ちょっとした撮影スポットになっていて、次々に人が代わる代わる撮影して楽しまれていました。
1D04237D-186C-48AD-A937-B4C8BE200496

8月31日までの展示となっていましたので、興味のある方は是非覗いてみてください。
 

先日2回目のワクチン接種を済ませてきました。

時間帯にもよると思いますが前回よりも人が少ないように見えました。
0FE95088-B030-47FC-8288-72092BC2ED3E

流石に2回目なので、もう大体の要領は頭に入っています。
8E433180-0A1B-4B56-B588-DB3D9C18CC3C
相変わらずスタッフの方が多いので何も迷うことなくスイスイと流れていきます。
A278D3B2-1A23-4B55-934B-CA162534589C
いよいよ注射を打つときに、打ち手の方に副反応について聞いてみました。すると1回目よりも2回目の方が副反応が出やすいとのことでした。ニュースなどの情報通りですね。そして僕くらいの年齢の場合、副反応が出る割合は5人に1人くらいつまり約20% くらいとのことでした。それを聞き多分僕は出ない80%の方だろうなと勝手に思いました。何も根拠はありませんけど。そして発生するタイミングとしては注射してから、24時間後の前後8時間くらいが多いとのことでした。つまり人によって16時間後から32時間後くらいの幅があるということです。

打ち終わって、経過観察の会場です。ここには流石に大勢の方が待機しておられます。
C63CDE6F-1DF9-45BB-81AB-7D460232D922

窓の外には飛行機が見えます。ここは名古屋空港ですからね。
1B49F947-B6F1-478A-B71E-AF14CE7B46AD

飛行機を眺めながら副反応が出ないか経過を観察します。
53F926F6-5EFF-4008-89FE-62A2E2FC0CEA

さて接種した翌日のことです。朝は注射したところが少し痛みます。これは前回もありましたのでまあこんなものだろうなと思います。そして時が経ち夕方5時頃から少し様子がおかしくなってきたのです。首のあたりが痛み出し、体がだるく頭がボーッとしてきました。 その前に冷房のよく効いたところに長時間いたのでそれがいけなかったのかと思いましたが、喉の腫れは無いようです。
いずれにせよ普通の状態ではないので、家に戻り体温を測ると37.2度 やはり微熱がありました。熱が出ると何もしたくなくなりますね。本当にわずかな体温の違いでも体が弱るのがわかります。食事を済ませて薬を飲んで少し横になるとそのままウトウト寝てしまいました。睡眠は体力回復に効果的ですから自然にそういう行動になるのでしょう。その後も安静にしていたら2、3時間後には熱も下がり通常の体に戻りました。いやあまさか自分が20%の方になるとは思いませんでしたが、いろいろ言われているようにワクチンの副反応が実際に起こるということが身をもってわかりました。ちょっと冷や汗をかきました。

最近、海外では3回目を打つとより効果的だという研究結果が発表されたようです。3回目の副反応が気になりますね。コロナウィルス根絶のために進んでワクチン接種をするつもりですが、こういうことを体験すると少しネガティブな気持ちになってしまいます。 
一度完全に断ち切らないといつまでもくすぶってしまい、毎年ワクチンを接種しないといけないような状況になるかもしれません。感染して回復された後も後遺症に悩まされている方が多くいらっしゃると聞きます。甘くみない方がいいと思います。以前大騒ぎし過ぎだなどという論調もありましたが、それは間違いだったと思います。最近ではその手の話はほとんど聞かれなくなりました。今や1年前にはなかった新しい種類のウィルスに置き換わろうとしています。ウィルスも自分らの存続をなんとか守ろうと必死なんでしょうね。
とにかく1人でも多くの人がワクチン接種をして、このウィルスを早期に終息させることが世界中のひとたちの願いであることは間違いありません。少しくらいの発熱で怯んでいてはダメですね。

 

このページのトップヘ