最近高齢者ドライバーによる事故のニュースをよく耳にします。
kourei_jiko_car

何の罪のない人たちの尊い命が奪われています。

これは、当然何らかの措置を考えないといけないと思います。


個人的な意見から申しますと、「免許証の資格年齢の上限を設ける」ことだと思います。

では80歳でも身体はまったく健康で認知症も患っていない方はどうするんだ、というご意見が出ると思います。

こんな策はどうでしょう。
例えば上限を75歳とします。
すると76歳になった日から免許証の効力を失います。つまり車を運転すると無免許運転になります。

「でも健康でどうしても運転したい」という方には試験を受けていただきます。
初めて免許証を取得する方と同様の試験を受けてもらいそれに合格した方に特別免許証を交付します。

それ以外に認知症がないことやそのほかの身体の不具合がないことの証明も義務付けます。

そして期限は1年とします。1年経って免許証が必要であればまた同様の試験を受けてもらいます。

また、特別免許の方は交通違反にも厳罰で臨む必要があると思います。3回違反したら取り消し処分とか、1発取り消しでもいいかもしれません。相当緊張感が増すのではないでしょうか。

本当に元気な健常者の方だけが運転できることになり、不慮の事故をかなり減らすことができると思います。

事故を起こされた方も、自分が認知症であるという自覚がなかったでしょうし、アクセルとブレーキを踏み間違うなんて夢にも思っていなかったと思います。

上限を設けることに難色を示す方もいらっしゃると思いますが、現在、下限はあります。
18歳以上にならないと免許証を取得できません。


おそらく16歳でも運転することは可能でしょう。しかし18歳からとしているのには何か意味があるのだと思います。
では、16歳と75歳とで身体能力や視力など比較したときにどちらが優れているでしょう?
言わずもがな、ですね。

下限があるなら上限があっても何ら不思議ではないと思いますし、今までなかったことの方がむしろ変ではないでしょうか。
hennou01_1


免許証を強制的に返納する制度を設けるにあたり、地方の公共交通の構築も考えないといけないでしょう。
移動手段を奪うことになりますから。
地域のコミュニティが重要になってきます。

何らかの移動手段が必要になりますので、新たなビジネスが生まれるかもしれません。
となると、雇用が発生する可能性も出てきます。



車側のハード面の改善も急務です。
たとえば自動ブレーキシステムなどは全車種に標準装備してもらいたいです。
将来的に車の自動運転が本格的になれば運転しなくても移動することが可能になるかもしれません。
ただし高齢者に取り扱いができれば・・という条件になりますが。
また、ドローンによる宅配が実現すれば、買い物に出向く必要がうんと少なくなります。

どなたかコメンテーターの方が、高齢者事故をなくす方法として、新車に乗ることだ、ということをおっしゃっていました。新車に乗る緊張感と、新しい車は安全に対する装備が最新だからということです。


冒頭で書きましたように、人の命は取返しがつきません。

悲しいことが起きないように社会のルール作りが大切だと思います。