忘年会シーズン真っ只中ですね。
46db24bb907261c2081468f53264d395-1-580x471

忘年会は言わずと知れた、日本の年末の風物詩です。

「日本の」と書きましたが、海外の国ではどうなんでしょうか?
中国や台湾、韓国などでは似たような文化が存在しているそうですが、英語文化圏では日本固有の文化と考えられているそうです。

室町時代の書物に「としわすれ」の言葉があり、「酒を飲んで乱舞した」と残されています。
この頃すでに民衆行事としてあったとされています。

そして江戸時代になると、特権階級の人々な中で憂さを晴らす行事となっていったようです。
近代のお祭りムードになったのは明治時代からだそうで、おなじみの「無礼講」というキャッチフレーズで広まっていきました。

忘年会で気を付けたいのは、お酒の飲みすぎです。
羽目を外しすぎると酒に飲まれてしまい、とんでもない失敗をしてしまう場合があります。
seminar02-3

いくら無礼講とはいえ、限度は弁えておかなくては大人とは言えません。
物を忘れる程度ならまだかわいいですが、暴言を吐いたり、泥酔して介抱されなくては帰れなくなったりでは、周りの人に迷惑をかけるだけで自分の株を下げることになってしまいます。
densya_yopparai

最近の若い世代の方はお酒を飲む機会が少ないという話も聞きます。
以前は「飲みにケーション」という言葉がありましたが、今ではもう死語ですかね。

とにかく楽しいコミュニケーションの場にするよう心掛けたいものですね。

では乾杯!ッと。

26276131