インテックス大阪にて教育関連の展示会が行われています。
15EB7139-26E8-494B-B5FA-84F49F9981D9

取引先の出展もあり、情報収集に行ってきました。

若干専門的な内容になってしまいますが、お許しを。

EPSONブースで面白いプロジェクターを発見、超短焦点タイプですが、レンズが特長的です。
従来ないアイデアで用途が広がります。
6014545C-B435-4092-BD7A-D4D084A14BBF

KIC SCREENブースでは照明が明るいところでも白飛びせずに美しい映像が観れるスクリーンの展示がありました。
47C28D03-86D6-4E9E-BAAD-748A7E451E1C

ハイコントラストなモデルで一目瞭然で左右の違いがわかります。
21725BE1-8669-4F72-AB0E-ACDA123F7BC9

コストは通常より上がりますが、色の再現性、見易さなどメリットも多いです。
88E1BE5C-FFB6-4674-B7D6-085A2E9F5881
海外製の生地で、光の反射角など細かな研究がなされています。
スクリーンに関しては海外の方が日本より進んでいるようです。

他にも短焦点プロジェクターとの組み合わせで張り込みタイプのスクリーンの展示もありました。
164BE709-AE09-44EA-8F37-90E795F2DAFF

リア投影の展示です。
最大250インチサイズまで作れるそうです。
39A0EB34-9DB7-4DBE-9FCB-64B43C911873
ここでも先ほどのEPSON社のプロジェクターが使われていました。
やはり今注目の機種ですね。

少し変わったところでは、ロボット教室を日本全国で展開されている展示です。
決まったパーツを使ってロボットを作成することを教えています。
47都道府県、全国で1100教室もあるんですって、知りませんでした。
954C8939-558A-4C17-AB22-B3257F623C82

この怪獣のようなのがベースになるモデルだそうです。
このモデルからパーツからどのような動きを作れるかなど学習していきます。
81699950-2026-45DE-A31D-4DD0E8732ED8

小中学生が創作したロボットが数多く展示されていました。
当たり前ですがどれもちゃんと動きます。
D280CC55-57BE-44E1-A971-C23F68701A69

ユニークな作品がありました。
A936A153-221A-42B8-8C5C-36F3B2643625
鉄棒のさかあがりロボットです。動画でお伝えできないのが残念ですが、じわじわと上がって行くところはなかなかリアルに出来上がっています。
ネーミングも可愛いですね。擬人化しているところも何か愛着がわきます。

子供らが工夫して作ったロボットはどれも夢があって見ていて楽しくなります。
A908799F-080A-432F-B4A3-D5284B4D62D3

ロボットの第一人者、あの高橋智隆さんが監修されているということで、ロボット界では最高のお墨付きをもらっています。
FBF2F9EB-9668-4FE3-AD5C-B19636F4B6C9

将来、第二第三の高橋さんが生まれてくることを期待したいですね。