舘祐司の気ままなブログ

2018年11月

「ヤン坊マー坊」と言えば、ヤンマーディーゼルの天気予報ですよね。
hqdefault

その「ヤン坊マー坊」のキャラクターの生みの親である中邨靖夫(なかむら・やすお)さんが25日お亡くなりになったというニュースを見ました。

この「ヤン坊マー坊」の天気予報は2014年まで実に55年間もの長き間放送されたそうです。

ちょっと振り返ってみましょう。(マイナビニュースより引用しました)

この番組は1959年に開始されました。その当時のキャラクターです。僕は1歳の頃です。
005
ずいぶんとイメージが違いますね。YとMのイニシャルはこの当時からあります。

そして1964年のキャラクターです。二頭身に変わりました。
006
この年は昭和39年東京オリンピックが開催され他都市でもあります。

さらに1968年のキャラクターです。たぶん僕が知ってるのはこの頃からでしょうか。
007

1988年のキャラクターです。
008
目と鼻が変わり、ちょっとお猿さんっぽくなりました。

そして1999年です。かなり現代っぽくなってきました。
009
まさかここでカラーになったわけではないと思いますが。(笑)

2009年ヴァージョンです。
001
顔の感じは踏襲しながら、服装が変わりました。

という訳で、時代とともにかなり変遷しているんですね。

前述の中邨さんは78歳だったとのこと、ご冥福をお祈りします。
201806011039520601yanma




4月に新しく社会人になった約半年がたち、かなり仕事にも慣れ、周りの人々とも多くのコミュニケーションがとれていることと思います。

今回第6回目の中村天風先生の名言集を紹介させていただきます。今回が最後となります。

前回同様今回もサイト「癒しツアー」より引用させていただきました。


※中村天風(1876年生誕1968年没)
 思想家であり教育者である。
 1919年に「統一哲医学会」を設立し、多くの政財界の実力者が入会する。
 1940年に「天風会」と改称。多くの著名人が天風に師事しており、各界に多くの影響を与えたとされている。
nakamuratempu400

中村天風の名言(6)


 

誰がなんといおうが、

本人が「有り難い、幸福だ」と思っていたら、

不幸はありえない。

だから幸福は、

心が生み出す

きわめて主観的なものなのだ。

 

- 中村天風 -


 

欲しいっていうものが

自分のものにならなかったら、

現在自分が持っているものを嬉しい、

と思うように考え方を変えればいいんです。

 

- 中村天風 -


 

どんな名医や名薬といえども、

楽しい、おもしろい、うれしい

というものに勝る効果は絶対にない。

 

- 中村天風 -


 

筆を洗ったまっ黒なコップの水も、

水道の蛇口のところに置いて、

ポタリポタリと水を落とせば、

一晩のうちにきれいになってしまう。

 

- 中村天風 -


 

生きてる現実、

恋をする。

飯を食う。

クソをたれる。

ひっかけば血が出る。

もう、自分の人生は

現実でしか解決がつかないんです。

 

- 中村天風 -


 

欲望を無くそうとする欲こそ、

もっとも大きい欲だということに

何故気づかんのか。

 

- 中村天風 -


 

欲は全ての進化と向上の源泉である。

欲を押さえつける必要など少しもない。

求めれば求めるほど愉快になり、

楽しくなるのが本当の欲である。

しかも、

人の喜びが自分の楽しみとなるものが最も尊い。

この尊い欲の炎をもっともっと燃やすことである。

 

- 中村天風 -


 

外と中と両方から見ろ。

それを学問的にいうならば、

科学的に考えると同時に、

哲学的に考えろと。

哲学的に考えると、

科学的な考え方がおろそかになるし、

科学的に考えると、

哲学的な考え方がおろそかになる。

 

- 中村天風 -


 

模倣も極致に到着すると

真実と同様になる。

この真理に則って、

善いという事は極力、

模倣に専念すべきである。

 

- 中村天風 -


 

力を入れることに

重点を置かずに、

力を働かすことに

重点を置く。

 

- 中村天風 -


 

心も身体も

道具である。

 

- 中村天風 -


 

笑っているとき、

人間は最も強い。

 

- 中村天風 -


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2017年の日本の自殺者数は2万人を超えています。これでも8年連続で減少しているそうです。
年代別では40代の方が最も多く全体の約17%を占めています。年代別で気になるのは10代のみ増加しているそうです。男女別にみると男性が約7割女性が3割という比率で、原因の多くは学校問題だそうです。

中村先生曰く、幸せかどうかは

「心が生み出すきわめて主観的なものなのだ」

とおっしゃっています。きわめて困難な状況にあっても、自身の心の問題が大きく関係しているということです。どんな人も幸せになる権利があります。その権利を自ら放棄するようなことは絶対に避けてもらいたいと思います。
そして

「もう、自分の人生は

現実でしか解決がつかないんです。」

とも。「現実でしか解決がつかない」その通りです。逃げるという手段を選ぶ前にすることがいくらでもあるように思います。友達、兄妹、親、逃げたら悲しみとショックが残るだけで終わってしまいます。

笑ってすべてが解決するとは思いませんが、

「笑っているとき、

人間は最も強い。」 のですね。楽しい時を過ごすことで嫌なことがどこかへ消えていきます。

大いに笑いましょう。笑って笑って人生を過ごせたらそんないいことはありません。

そういえば、近所の御老人でいつ出会っても笑顔の方がみえます。そんな風に年齢を重ねられたら最高ですね。


余談になりますが、

「力を入れることに

重点を置かずに、

力を働かすことに

重点を置く。」

この言葉は、ゴルフスイングの基本のように感じました。一般的にアマチュアの場合、飛ばそう飛ばそうと腕に力を入れがちです。しかしボールを飛ばすのはゴルフクラブです。いくら力を入れてもそれがうまくボールに伝わらなければ、結局飛びません。もしくは飛ぶどころか左へ右へとんでもない方向に行ってしまうこともよくあります。「力を働かすこと」とは「クラブを上手に使うこと」に置き換えれます。そうわかっていながら、コースに出るとつい力んでしまうのは、人間がまだ未熟なのですね。



さて今月のカバ丸くんたちは、熊手をもって何やら踊っているようです。
C030786B-E186-49DE-A633-E545D0D3BC87

開運厄除  商売繁盛  家運隆昌  延命長寿
福かき集め 大賑わいの  酉(とり)の市 という今月のタイトルです。

さて「酉の市」ってこの東海地区では、あまりなじみがないように思われます。
関東地方では結構派手なお祭りが行われているようです。

「酉の市」について解説です。(名古屋大須 酉の市より引用)
☆酉の市の始まり☆
鎌倉時代(1265年)上総(かずさ)の国、鷲巣(わしのす)=千葉県茂原市に、「鷲妙見大菩薩」が現れ国家安泰人々の祈りが通じたそうです。この鷲妙見大菩薩は出現が11月酉の日であることにより、その日を酉の日とし祭りが行われるようになったとのことです。

11月最初の酉の日が「一の酉」。次が「二の酉」。三番目が「三の酉」と呼ばれ暦の加減で「三の酉」はない年がほとんどだそうです。祭りに市が立ったので次第に酉の市と呼ばれるようになり、来る年の開運、家内安全、商売繁盛などを祈るお祭りで「家の中に幸運を掻き込む」という縁起を担いで、熊手が販売されています。

関東では三大酉の市と呼ばれるところがあります。
新宿の花園神社、浅草の鷲神社(おおとりじんじゃ)/長国寺、府中の大国魂神社(おおくにたまじんじゃ)の三か所がそれにあたります。

今年の酉の日は、三の酉が11月25日でしたので、すべて終了してしまいましたが、大勢の方でにぎわったのでしょう。

ここ東海地区では、大須にあります稲園山 長福寺(七寺)のもと「大須七寺 酉の市」が開催されていたようです。大須観音の南東方向に位置しています。

酉の市についてはよく知りませんでしたが、おかげで少し勉強になりました。

さて前回の「ハロー・リバプール」がヒットしていた頃と同じくよくラジオから流れていた曲がこの「涙のハプニング」です。考えてみると「涙のハプニング」ってへんな日本語タイトルですよね。
原題は「What's Happening」です。
img_0

エジソン・ライトハウスはイギリスのバンドで1970年にリリースした「恋のほのお」がヒットして一躍有名になりました。僕はこの「涙のハプニング」の方が時代的にはまりました。
front

イギリスのバンドと言いましたが、実はこのバンド、もともと実態があったわけではなく、いいメロディや歌詞を書く職業作家と個性ある歌手や演奏家という人たちから作られたグループです。

リリースして当たったから、グループを組まざるを得なくなった、という順番なのです。当時このような手法はそれほど珍しいことではなく、結構あったようです。当時、音楽の媒体として主流はラジオでした。ひとまず演奏者たちは表舞台に出ることなく、レコードが先行していったということなのでしょう。

少し形は違いますが、アメリカのモンキーズなども公募で集めたミュージシャンの中からチョイスして作られたバンドとして有名です。その辺りは若い頃から友達同士だったビートルズやローリングストーンズなどの生い立ちとは全く違います。

彼らの代表曲としては、そのほかに「恋に恋して」などがあります。
index

そんな経緯のエジソン・ライトハウスは宿命的にメンバー構成を変遷しつつ活動していたようです。
前述で「涙のハプニング」の原題が「What's Happening」と紹介しました。これを和訳すると「何が起こっているのか」とか「どうなっているのか」という意味だそうです。まさにこのグループ、メンバーが入れ替わりすぎてはたから見ていると「どうなってるの?」と言いたくなりますね。偶然でしょうがすごく意味深です。

それではエジソン・ライトハウスで「涙のハプニング」をどうぞ。
 

急に寒くなってきました。秋をスーッと飛び越えてもう冬がそこまで来ている感じがします。

僕は、末端冷え性というか手と足の先が冷たくなるので、冬はちょっと苦手です。若い頃はそうでもなかったんですが、50歳ころからでしょうか、そんな体質に変わってきました。

そんな冬の防寒に欠かせないのが、手袋です。しかし、手袋をはめるとスマホの操作ができなくなりちょっと不便ですよね。そこでスマホ対応の手袋が考案されました。以前からこの手袋の存在は知っていましたが、たまたま東急ハンズで手袋売り場を通りかかり、ちょっと覗いて見ていたら、手袋も進化しているんですね。

僕が知っているタイプは、手袋の指先だけタッチできるように別な素材が張り付けてあるものです。従って当たり前ですがその部分しか操作できません。

今回ご紹介するのは、一見すると普通の毛糸の手袋なんですが、ちゃんとスマホの操作ができる手袋です。例の指先の別素材はありません。これには驚きました。手袋も進化しているんですね。
3A2CDE6E-2D65-4F5C-BFE0-08794E0CE51A

親指から小指まですべて反応します。まあ普通小指を使うことはほとんどありませんが、どの指も使えると、役に立つ時があるかもしれません。

お値段も1900円と決して高くはないので、一つ購入することにしました。今は何かとスマホを使う機会が多いですから、いちいち手袋を外したりする手間が省けるのと、手が冷たくならなくて済みます。
僕のように冷え性の方も大勢いらっしゃると思いますので、そのような方にはとてもありがたいグッズです。

ついでに、冬用のサンダルも気に入ったものを見つけて即購入しました。
以前からこういうのが欲しいと思っていたので、ラッキーな出会いでした。
B962093C-F07F-4379-8F52-1E3E5227080E

気が付くとあと10日もすると12月、冬の真っ只中に突入します。
とりあえずこれで冬の備えはOKかな、と。



このページのトップヘ